BTSアソーク駅、BTSナナ駅、MRTスクンビット周辺からBTSサラデーン駅(SalaDaeng)&MRTシーロム(Silom)駅周辺までタクシーを利用して最短でいく方法を紹介します。
要はソイカウボーイやナナプラザ周辺からタニヤやパッポンゴーゴーのあるサラデーン駅周辺までタクシーを利用して最短で行く方法を紹介します。
[the_ad id=”13198″]タニヤ・パッポンへがタクシーが便利!
シーロム エリアのナイトスポットとして有名なパッポン通りやタニヤへはBTSの鉄道を利用して行くよりもタクシーを使った方が早く行ける事が多い。
なぜなら高架橋鉄道BTSを利用してBTSサラデーン駅へ向かうには、スクンビット線からの駅を利用して乗車するとサイアム駅でシーロム線に乗り換えの必要があるので時間を要します。そして、面倒である。
BTSだとサイアム駅の乗り換えがダルい!
高架橋BTSはスクンビット線とシーロム線の2つに分かれています。スクンビット線からだと紫枠のサイアム駅(Siam)で乗り換えをしないとサラデーン駅(Sala Daeng)へ行く事はできません。
アソーク・ナナ周辺からならタクシーがベスト!
バンコクは渋滞が激しいためタクシーを利用すると大渋滞に巻き込まれ貴重な旅行時間を無駄にしてしまう事も多いが、これから説明する場所からタクシーに乗車すればタクシー料金約65Bバーツ、所要時間約8分でタニヤやパッポンのあるサラデーン駅まで行く事ができます。
ナナプラザのあるナナ駅周辺とソイカウボーイのあるアソーク駅周辺からは青線の経路で行く必要があります。この経路以外だと渋滞にハマります。
アソークからナナ駅までの道は24時間大渋滞!赤線の経路は目的地であるサラデーン駅までの距離は近いが交通量が多いため時間を要するので注意!
ナナプラザ方面は常に渋滞するのでタクシーは、しっかりとソイカウボーイ方面の道路を走るタクシーを必ず利用しよう!
より早く!タクシーでサラデーン駅へ!
パッポンゴーゴーやタニヤのタイっ子からの突然の連絡。さらには日本から駆けつけた紳士であればタニヤのタイっ子に一刻も早く会いに行く必要がある。早急だ!そんな紳士のために最強のタクシースポットを紹介します。
上の地図マップのカーブを曲がってすぐの赤○の場所からタクシーに乗車すれば超最短・最速でサラデーン駅まで行く事ができます。
場所詳細
ソイカウボーイの最寄り駅であるBTSアソーク駅周辺や地下鉄MRTスクンビット周辺からなら最も早くタクシーに乗ってサラデーン駅へ行く方法があります。赤矢印のように横断歩道や歩道橋を駆使しExchange Tower(エクスチェンジタワー)を目指します。
BTSアソーク(Asoke)駅からだと③番出口をでて真っすぐ進めばok!
エクスチェンジタワーへの歩道橋を降りた場所でタクシーを拾うのが最も効率的。より早くサラデーン駅やシーロム駅へ行く事ができます。
エクスチェンジタワー下の道路図
この流れに出てくるタクシーを拾うとメーターを使ってくれる率は高くなり便利です。ナナプラザ周辺、ソイカウボーイ周辺にいるタクシーだとメーターを使用してくれる率は下がります。
この辺りは暗いのでタクシードライバーに乗っけてアピールするのにスマホの画面のライトを見せるなどして自分の存在を知らせると、よりGOOD!
赤線はソイカウボーイのある方向から横断歩道へ渡ってきた場合の経路です。流れてくるタクシーをゲッツしBTSサラデーン駅を目指しましょう。
行き先はBTSサラデーン駅!
タクシーの乗車したら行き先はBTSのサラデーン駅と伝えましょう。パッポンやタニヤのある反対車線に到着するので歩道橋を利用するなどして反対側へ渡れば無事到着。
これで収集をかけたタイっ子もニッコリ大満足。アーナタ・ハーヤーイーワネッ!とお褒めいただけるかと思います。シーロムエリアのナイトライフをお楽しみください!