タイでも使えるSIMフリーのスマホほしい。誰か教えて!→解決

タイなどを含め海外でも日本と同じようにスマホを使いたい!タイのホテルはWi-Fiアリ!とかぬかしてるくせにWi-Fiがまったく使い物にならなくて白目になる日々。

シムフリーのスマホとか聞いたことあるけどイマイチ意味が良くわからない。虫でもわかるように誰か説明してほしい。[the_ad id=”13198″]

シムフリーのスマホ。虫でもわかるように説明します。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-20-32-01スマホや携帯にはこのようなSIMカードというものが入っている。SIMのサイズは3種類。ドコモ、ソフトバン、auで携帯を購入した時に契約した情報がこの小さなSIMカードに入っている。このSIMカードを取り出して他のスマホに入れ替えれば同じように使う事できるようになる。

しかしドコモ、ソフトバンク、auの3社は己の私欲を満たすためにこんなうざい事をした。ウリのところで買った携帯はウリの会社でしか使えないようにしたる!

あっ。もちろん海外の会社もダメなようにロックしといたろ。という事でドコモ、ソフトバンク、auといった携帯キャリアで購入した携帯は全てSIMがロックされていて、購入したキャリア以外のシムカード以外は使えないようになっている。もちろんタイなどを含む海外でも使う事はできない。このうざいロックがされていない携帯電話(スマホやiPhone)の事をシムフリー携帯という。

 

ウリのスマホSIMロック解鍵できないの?

ドコモ、ソフトバンク、auの3キャリアで2015年5月より購入した機種はSIMロックを3000円程度の手数料を払えば解鍵することが可能。(2015年5月よりも前に購入したものはダメ。)それに加えて次の3つの条件を満たす必要がある。

  1. 購入日から180日以上経過していること。
  2. 解約済の場合は、解約日から90日以内。
  3. 契約していた本人のみ手続きが可能。

 

他にも脱獄といった手段でシムを解除することができる。タイでもSIMロックをオリジナルな方法で解除をしてくれるお店があるが、オリジナルな方法だとアップデートをしてはいけない、電源を切ってはいけないなどぶっ壊れる要素満載モリモリなのでオススメできない。このような手段で解鍵しても完全なSIMロック解鍵とはならない。やめた方が良い。

そしてもう一つSIMロックを解鍵する方法がある。Amazonなどで売られているこのSIM下駄というもの。

これも電波を掴む接触に苦労したり、使えなかったりと完全なSIMロックを解鍵することはできない。タイでSIMロックを解鍵してもらうのも、こういったSIM下駄というのを使うやり方を実践しても安物買いの銭失いになるのが目に見えている。

話をまとめると完璧なSIMロックのスマホとはいうのはドコモ、ソフトバンク、auがSIMロックを解鍵したものと元々SIMにロックが掛かっていないスマホだけが完全なる本物のSIMフリー携帯ということになる。

 

SIMロックされた携帯でも海外で利用可能!

ドコモ、ソフトバンク、auのシムフリーでないスマホを使っている人でもタイを含む海外でカネさへ払えば利用できる。簡単な手続きとアプリをダウンロードする事でタイでもどこでも日本と同じようにネットをすることができる。

auの場合は1日980円で日本の通信容量分を消費して利用できる。(タイに10日間利用した場合は9800円必要になる)。また、2480円で1日使い放題プランもある。(10日間利用した場合は24800円必要になる)。au公式サイト

他のドコモやソフトバンクも同じような料金でこういったサービスがある。おっ!これええんでないの?と思った紳士は大間違い。このようなサービスは割高でまったくお得ではないので知識として知っておく必要はない。気にせずスルーして良い。これからもっと良い方法を教える。

 

ウリのスマホ。もしかして、SIMフリーなんじゃない?

その可能性は超絶的に低い。契約している携帯キャリアに出向き3000円払ってSIMフリー解鍵してくり!と意識して言わないとSIMは解除されない。

スマホを購入する書類などにSIMフリー希望!などチェックする部分があり今持っているスマホが自動的にSIMフリーになっているという事はない。望みは0%です。あなたの持っているスマホはゴリゴリにロックされているゴリスマホです。

 

SIMフリーのスマホGETしたら、どうなるの?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88_2016-09-21_22_06_22SIMフリーのスマホを手に入れると現在使っているドコモ、ソフトバンク、auのどの会社のSIMカードを挿しても使う事ができる。

ドコモ使ってたけど嫌になったからauに変更。新たにスマホを買う必要がなくドコモで使っていたSIMフリーのスマホを使ってauの回線を使うことができる。

これではあまり意味がないんじゃない?その通り!SIMフリーの良さはここではない。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-21-59-19日本で使っているSIMフリーのスマホをタイに持って行き、タイで売っているSIMカードと取り替えるとタイ現地の会社の電波を使いスマホが使えるようになる。

日本の携帯キャリア会社は、ドコモ、ソフトバンク、auと3社あるようにタイにもtrue、Dtac、AISと3社の携帯キャリア会社がある。SIMフリーのスマホがあれば、このタイの会社の電波を我々日本人でも利用出来るようになる。現地のタイっ子と同じ電波を使って同じように通話やインターネットを使うことができるようになるのだ。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88_2016-09-21_22_22_28しかもタイだけではなく世界中の国の携帯キャリア会社の電波を使うことができる。ベトナム、ラオス、フランス、アメリカなどなど。

いつもは日本で使っているスマホを海外に持って行きSIMカードを現地の物と取り換えれば現地の人と同じようにスマホを利用できる。そして海外旅行が終わり、日本に帰ってきたらSIMカードをまた入れ換えれば、日本でも当然いつものようにスマホを使うことができる。これがSIMフリー携帯である。

SIMカードはどこで買うの?いくらなの?

img_2207-2-2[バーツ]バンコクであればスワンナプーム空港やドンムアン空港でSIMカードを買う事ができる。SIMカード300Bバーツ程度から手に入れいる事できる。

img_2214-2-e1455479272982_1SIMカードの販売するカウンターにはこのようなメニュー表がある。日本と同じように金額に応じて使えるインターネットの容量が決まっている。このSIMプランからどれを購入したら良いのか、選ぶ方法はこの記事を見れば解決する。

タイ旅行 SIMカード購入時の容量(GB)どうしよう?←解決

2016.09.18
SIMカードのプランを選んだら店員さんにウリ。これほしい!と伝えてシムフリーのスマホを渡す。するとタイっ子店員はスマホの穴をぐりぐりしてSIMカードを取り出す。そこに新たなタイのSIMカードを入れてくれる。これでタイでもスマホをサクサクと使えるようになる。つまりホテルのWi-Fiなんて必要なくなり解放紳士になることができる。

 

img_9121元々入っていた日本のSIMカードはこのようにテープで貼り付けて渡してくれる。日本に帰った時にこの貼り付けてある日本のシムカードを入れ換える必要があるので無くさないようにしっかりと管理しましょう。

 

どうやって携帯からシムカードを取り出すの?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-20-57-21スマホの機種によってシムの取り出し方は異なるが、乾電池を取り替えるぐらい簡単なので心配する必要はない。iPhoneなどは上のようなピンを使い小さな穴をグリグリすればシムカードを取り出すことができる。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-20-59-31こういう事である。引き出しのようにパカーン!と開くのでここでシムカードの出し入れができる。

 

ウリ。SIMフリーのスマホほしい!

img_9123SIMフリーのスマホは何を買えば良いのか。オススメなのは断然!iPhoneである。ご覧のようにこのブログの著者えなねこもiPhoneを愛用している。すべてSIMフリー機です。この写真もまたiPhoneで撮影している。

iPhoneがオススメな理由は?

  • 使える電波が多い(選べる)
  • 長く使える
  • ブランド的価値がある
  • いらなくなったら高値で売れる
  • カッコイイ

 

これらの理由からSIMフリーの携帯電話はiPhoneをオススメしている。アンドロイドスマホの場合ギャラクシーやエクスペリアなどいろいろ種類があり、機種ごとにタイで使えるの電波は対応していえるのか調べる必要がある。

しかしiPhoneはiPhoneである。iPhoneを理解すればそれで終了。一番簡単で理解しやすい。そして長く使え、いらなくなったら高く売れる。車だと軽自動車の方が中古価格は落ちづらい。それと同じなのがiPhoneなのである。

さらに!iPhoneはタイではブランド的価値がありカッコイイ。タイで人気のあるスマホはiPhoneとギャラクシーである。galaxyのサムスンは韓国の会社。iPhoneのAppleはアメリカの会社。どちらが好きか選べば良い。えなねこは断然iPhone派である。タイではiPhoneを持っていればモテる要素として大きくプラスになる。

 

SIMフリー以外のスマホだとタイっ子からこう思われている!

スマホを持っているけれど、SIMロックがかかっているため旅行の最中にWi-Fiを求めキョロキョロしている紳士。ゴーゴー嬢などのタイっ子と意思疎通したくても電波がなく通訳アプリすら使えない悲しい日々。

そんな情けない姿を見たタイっ子はどう思っているのか。SIMフリースマホをもっている場合と持っていない場合の比較をしてみましょう。

 

SIMフリースマホもっていない、SIMロック紳士の場合。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-21-53-25タイっ子
なんでいちいち電波探してるの?日本はSIMロックとか意味不明な文化あるの?モイキ〜。LINE交換もできないしめんどくさい紳士だわッ。原始人みたい。ロングペイバーは絶対お断りなタイプだわッ!

 

SIMフリースマホを持っている場合

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-21-47-52タイっ子
きゃっ☆この紳士!合理的で、さすが先進国の日本人だわッ。素敵!LINEで連絡もとり会えるし、通訳アプリとかも使って会話もできる。あなたと居て楽しい!今夜はロングでゴーゴー!ピン子炸裂させてほしいわッ☆

 

こういった大きな違いが生まれる。少しふざけた感じに見えるが実際にこれくらい差が開き、ゴーゴー嬢などのタイっ子の印象は間違いなく格段に良くなる。iPhoneはタイや東南アジア周辺で少しでもモテるためのテクニックである。こういった付加価値もiPhoneにはある。[the_ad id=”13202″]

お得なSIMフリーiPhoneってある?

オススメできるお得なiPhoneというのものは時代によって当然変わってくる。現時点でオススメできるのはiPhone5sが最もコスパよく性能のバランスが取れている。

 

SIMフリーのiPhoneがほしい。でも、わからない事が・・・。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-22-17-36-38iPhoneは3〜7まで現在発売されている。上の図でもわかる通り数字が3、4、5、6、7と大きくなるにつれて新しいものとなる。iPhonePlusというのは画面のサイズが大きくなったものと考えて良い。古ければ古いほど新品、中古共に値段は安くなる。

この中からSIMフリーのiPhoneをチョイスしていくが灰色の枠のiPhone3、4、5はスペックが低いので論外となる。ただのiPhoneの形をしたうんこでしかないのです。青枠のiPhone5s〜7までが候補となる。

いっちゃんええ奴がほしい!予算は10万円!タイっ子に最高のドヤ顔がしたい!そんなあなたはiPhone7・7Plusを購入すれば良い。中古品ではなく新品を購入することをオススメする。Apple公式サイトからSIMフリーのiPhoneを購入することができる。タイでも使えるし日本のドコモ、au、ソフトバンクといったキャリアでも確実に使うことができる。これ以上読み進める必要はない。

低予算でSIMフリーiPhoneがほしい!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-22-17-36-38この数あるiPhoneでインターネットなどの操作がサクサクできて円滑に何も問題なく利用でき、価格が一番低い狙い目のiPhoneがある。それはiPhone5sである。

iPhone5sが最も安く市場に出回っている。スペックも十分といえるものとなっているのでSIMフリーiPhoneを一台持っておきたい。または日本でも主力として生活の中に取り入れたいという人は、まずはiPhone5sをAmazon、楽天、ヤフーストアなどから探してみると良い。

 

間違ってもヤフオクやメリカリなど個人同士で取引するような場所で買わない事。糞iPhone掴まされて終わりです。販売しているのは糞ガキ中心なので、こういった場所は質の悪い購入場所と言える。騙されないにしても購入者側であるこちら側が不利となる買い物しかできないと言える。鼻たれ小僧に騙され、安物買いの銭失いになる事が目に見えている。

質の良い買い物場所はAmazon、楽天、ヤフーストアこの3つが基本となる。他にもビックカメラなど質の高い通販サイトがあるが中古のiPhoneや幅広い型番のiPhoneが購入できるビック3としてAmazon、楽天、ヤフーストアの3つをチョイスした。この3つの通販サイトからまずはiPhone5sのSIMフリー機を探してみると良い。

 

iPhone5sの知識を身につけよ!

iPhoneは世界中で発売されiPhone5sでも4種類の型番がある。どの型番でも日本でも使えるし、タイでも使うことができる。SIMフリー機といえども全世界324カ国すべての国で利用できるわけではない。今からiPhone5sの4つの型番について説明していきます。

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-112上の図はiPhone5sの型番別に使う事ができる電波の周波数を表したものである。こんな図みせられても機械博士くんしか理解できない。ほとんどの人がはっ?なにこれ?意味不明!となるので理解できなくても問題ない。当然である。

携帯を使っている人ならば3GやLTE(4G)というものを聞いた事があるはずだ。この「G」は世代という意味。3Gなら第3世代。LTE(4G)なら第4世代ということになる。1G、2Gも過去にあったが古いので日本ではすでに使われていない電波となる。iPhoneはこの1Gや2Gの電波も受信することができるが説明が複雑になるので省いている。

 

上の表をもう一度見てください。電波の種類が3G3G-CDMA2000LTE(4G)の3種類ある。この3種類の電波にはさらに○00MHzと小分けして電波が存在しているのを確認しておこう。この種類が多いほど電波が受信しやすかったりネットが高速で使えたりするという認識で問題ない。

この図からわかってほしいのは電波には種類があってiPhone5sには4つの型番A1533GSM/CDMA、A1453、A1457、A1530が存在して使える電波が若干異なるという事だけを理解してもらえばOK。次に行きます。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-18-58-55タイの通信キャリア3社と日本の通信キャリア3社はiPhone5sの型番で対応していない電波の種類は存在するのか?この表を使って確認していきます。3G3G-CDMA2000LTE(4G)の部門別に見ていきましょう。

3G 部門

タイの携帯会社AISで説明していきます。3G 2100MHzはどの型番のiPhoneにも対応しているのが左の表の青枠と見比べる確認できる。次に3G 900MHz。これも同じように左の表の青枠の部分と見比べると確認でき、iPhone5sのどの型番でもタイの携帯キャリアAISの3G 2100MHz、900MHz共に使えることが確認できる。

この3G部門の中から2つも対応している。つまり2冠達成ということになっているが、いずれか1つ対応してれば十分。2冠を達成することにより上質な電波(速度、電波受信のしやすさ)といったメリットがあるが、1つ対応してれば2冠を取る必要はそこまでない。

 

4G(LTE) 部門

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-18-58-55タイの携帯キャリアAISの4G(LTE) 2100MHz、1800MHz、900MHzを見てください。同じように左の表の赤枠と見比べてみると、iPhone5sの型番すべて対応している。3冠王である。iPhoneがいかに優秀なのかがわかるだろう。

 

3G-CDMA2000 部門

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-21-18-58-55この3G-CDMA2000という電波の種類はやや特殊でタイ3社のキャリアでは使われていない。じゃあどこで使われているの?日本の携帯キャリア3社のドコモ、ソフトバンク、auの中でこの電波を使っているのはauだけである。上の表のauの3G-CDMA2000   2100MHz、800MHzに注目。

iPhone5sの型番A1533GSM、A1457、A1530はまったく対応していない。この対応していないiPhone5sの型番ではauの3G-CDMA2000部門の電波は受信できない。そしてauには3G部門の電波もない。4Gに関しては問題ない。つまりiPhone5sの型番A1533GSM、A1457、A1530をauのSIMカードを使って利用すると4Gの電波しか利用できないので快適なネット環境は望めない。auには向いていない型番となる。

 

auのキャリアを使っている人はどのiPhoneが使えるの?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-22-21-22-04auのキャリアを現在利用している人でタイでも日本でもSIMフリーiPhone5sを使いたい人は型番A1533CDMAA1453の型番を選ぶ必要がある。 

よくわかんねぇ。とりあえずタイとかベトナムで使えるSIMフリーのiPhoneはどれ?

こういった人はもう一度最初から読み直す事でより理解を深めることができる。とりあえず言えるのはiPhoneは、どの型番であろうが世界中の電波に幅広く対応しているので、ほぼ全世界で使えるといって間違いない。タイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーなど余裕でサクサク使える。

話を超絶的にまとめると、SIMフリー機のiPhoneがほしい人でイマイチよくわからない人は日本のauキャリアを避ければ良いだけの話である。結局はそれですべて解決する。

そもそもSIMフリーの機のスマホを持っているのであればドコモ、ソフトバンク、auといったキャリアで契約しないで料金の安い格安SIM会社を利用するのが一般的なのでauが使えるiPhoneなのか気にしなくて良いはずである。

 

SIMフリーのiPhone5sどこがお得か探してみよう!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-22-23-44-27

まずSIMフリーiPhoneをどこで買うか。メルカリ、楽オク、ヤフオクなどは論外となる。理由は質の低い買い物場所だから。下手したら親のアカウント使って中学生のガキんちょが販売している事も考えられる。絶対に我々買い手が不利であり、お得に見えても実際はお得ではないので完全にスルーするべき買い物場所である。

買う場所の候補はAmazon、ヤフーショッピング、楽天市場が候補となる。

corp_649

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88_2016-09-23_0_15_04Amazonは信頼度抜群のインターネット通販サイトだがiPhoneなどスマホを購入するとなると型番がわからなかったり、中古だと、どういった状態の物なのかがわかりずらい。上画像左から解説していく。

 

左:SIMフリー機のiPhone5となる。探しているのはiPhone5sからなので論外。

真ん中:Apple docomo iPhone6これはSIMフリー機ではない。ドコモだけしか使えない。もちろんタイでも使えない。

右:Apple(アップル) iPhone5s Model:A1453 32GB 国内SIMフリー版 (シルバー)となっていて国内版SIMフリーって何?と疑問に思うが型番A1453は日本向けとされていてそういった事から国内版という表記をしている。A1453はA1453国内版も同一のものである。AmazonシムフリーiPhone5s検索結果

 

rakuten_logo

Amazonよりも断然選べるiPhoneのSIMフリーがあり価格も全体的にAmazonよりも安い。再生品やリファビッシュヒン品という表記のものが楽天には多くあるが、ほとんど新品のものだと考えて良い。初期不良や下取りしたiPhoneの部品を使い整備し直したもの。純新品である。楽天市場シムフリーiPhone5s検索結果

 

18

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88_2016-09-23_2_42_58ヤフーストアは中古品のスマホやiPhoneの品揃えが一番良い。iPhone5sは新品でも中古品でも価格に差があまりないので新品を購入するのが絶対オススメ。例え中古品を購入し買ったスマホに不備があったとしても保証があり交換してくれる店がヤフーストアや楽天市場は一般的なのでそういった面では安心できる。

中古品は整備してあろうが所詮中古品でトラブルは多い。事故率は高いといえる。交換保証してもらうのも手間がかかるり中古品は当たりハズレがどうしても存在する。中古をもし選ぶのなら慎重さや妥当なものか識別する知識が必要になる。ヤフーストアSIMフリーiPhone5s検索結果

Amazon、楽天、ヤフーの中で1番のオススメはある?

中でも安くiPhoneを販売しているのがヤフーストアにあった。型番の表記もしっかりしてあり選びやすい。このショップの取り扱いはすべてSIMフリー機となっていてわかり易いので優良店と言えるだろう。ヤフーショップ

 

まとめ

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-07-22-19-29-36-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
SIMフリーのiPhoneは5sが狙い目。中古よりも新品の方がコスパが良い!(iPhone5sに限る)。日本でauのキャリアを使うのであれば型番を気にする必要がある。使わないなら何でもok。タイでも使うことができる。

タイ専用にiPhoneを買っておくと便利。タイっ子との動画や写真などタイ専用にすればわけやすく日本で使っているスマホと混合することがない。コソコソ紳士には必須なアイテム。

 

[the_ad id=”13199″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA