バンコク安定して両替レートの良い4箇所の行き方と場所

thaibkk8バンコクで最も両替レートが良く、そして行きやすく便利な場所はVASU(ワス)、SuperRich(スーパーリッチ)、ThaniyaSpirit(タニヤスピリット)、SaiamExchange(サイアムエキスチェンジ)この4箇所です。

この4箇所の良レートでタイバーツを両替所をバンコク両替四天王と勝手に名付けました。この4箇所の場所や行き方の詳細を説明していきます。[the_ad id=”13198″]

VASU EXCHANGE
(ワス エクスチェンジ)

スクリーンショット 2016-08-19 20.05.53BTSナナ駅のすぐ真下にある。ソイカウボーイとナナプラザを行き来した事のある人はこのVASUワズ両替所の前を通過しているはずです

VASU EXCHANGE住所
(ワス エクスチェンジ)

133-133/1 ซอย สุขุมวิท 7/1、สุขุมวิท、แขวง คลองเตยเหนือ เขต วัฒนา、Bangkok 10110 タイ バンコク

営業時間
平日が9:00~18:00時
土曜が9:00~17:00時

定休日
日曜

スクリーンショット_2016-08-19_19_44_32_1バーツ両替所VASUがBTSナナ駅(Nana)のほぼ真下にある。バスではなくワズと読みます。Googleマップで確認 

スクリーンショット_2016-08-11_0_01_49_3VASUの最寄駅はBTSナナ駅(Nana)です。3番口を出た真下にあります。アソーク駅から右に2駅いったBTSトンロー駅にもVASUワズがあり両替レートはまったく同じですVASUトンローGoogleマップで確認する

 

Thaniya Spirit
(タニヤスピリット)

thaibkk4タニヤ通りの中の酒屋が両替所になっている。怪しい雰囲気満載だが詐欺られることもなく健全であり間違いなくレートが良い両替所である。隣にも両替所がありタニアスピリットだと勘違いした人専用の落とし穴としてガセタニヤスピリットが存在している。

立地の良さや定休日がなく深夜まで営業しているという使い勝手の良さからタニヤスピリットはタイバーツ両替四天王の中でも最強。

Thaniya Spirit住所
(タニヤスピリット)
62 7、Thaniya Rd、Suriya Wong, Bang Rak、Bangkok 10500 タイ

営業時間
10:30〜22:30
定休日:なし

スクリーンショット_2016-08-19_15_54_19_1地図の赤◯の場所Thaniya Spirit(タニヤスピリット)。タニヤ通りの中にあり営業時も長く、基本毎日営業していて使い勝手の面でも優秀である。 Googleマップで確認[the_ad id=”13202″]

スクリーンショット_2016-08-11_0_01_49_4Thaniya Spirit(タニヤスピリット)に最寄駅はBTSサラデーン駅(sara daeng)と地下鉄MRTシーロム駅(silom)。地下鉄MRTからでもスカイトレインBTSでもいける便利の両替所。

 

サイアムSuperRich (スーパーリッチ)

saiamexchang-thai-bkk5サイアムスーパーリッチは向かいには姉妹店である「スーパリッチタイランド」があり、さらに近くには「グランドスーパーリッチ」があります。両替レートがまったく同じというわけではないので両替レートを3店舗見比べて良い方を選んでバーツに両替しましょう。

SuperRich住所
(スーパーリッチ)

1 ราชดำริ、Pathum Wan、Bangkok 10330、タイ

営業時間
月から金曜日
9:00〜18:00
土曜日
9:30〜16:30
定休日:日曜

どうやって両替レート見比べたらいいの?

saiamexchang-thai-bkk9両替所の前には必ず現在の換金レートが掲示板で表示されている。タイで日本円(JPY)→バーツ(TB)の両替をする際は両替所に掲示されているBUYの部分が適応される。

上の写真でいうと日本の国旗の水色の文字0.324がこの店の両替レートということになります。この0.324は10000円を両替すると3240Bバーツになるということを表している。なのでこの水色の数字0.324の数が大きい方が良い両替レートの店、お得なお店ということになる。

地図上の赤枠の場所がSuperRich(スーパーリッチ)。青ピンがサイアムセントラルワールド。 このセントラルワールドの中にバンコク伊勢丹デパートがあります。Googleマップで確認

 

スクリーンショット 2016-08-19 23.39.02スーパーリッチはタイのあちこちにあり中でも両替レートが良いのが上記地図の場所にあるスーパーリッチということである。ここで紹介しているシーロムスーパーリッチは本店でありその周辺にはご覧のように系列店でリッチ無双になっている。

この3店舗の舗両替レートは同じに設定されることが多いが違う時もあるのでしっかりと確認しましょう。ここの場所はバンコク伊勢丹の奥にあり、観光として何度も近づくこともなく場所的に使い勝手が良いとはいえない。両替位四天王の中でも最弱。

 

スクリーンショット_2016-08-11_0_01_49_5

SuperRichスーパーリッチはBTSチットロム(Chit Lom)かBTSサイアム(Siam)が最寄り駅となる。駅から歩いて10分以上要するのでサイアム周辺やサイアムパラゴンなどのデパートで遊んでいて手持ちのバーツがなくなった時などに利用する感じといった場所。

 

SIAM EXCHANGE
(サイアムエクスチェンジ)

thaibkk2サイアムエクスチェンジ(SIAM EXCHANGE)はMBKショッピングセンターから100mほどの場所にあるが大通りを跨ぐので辿り着くのに時間を要する。立地は良いとは言えない場所にあります。

SIAM EXCHANGEの住所
422/3 Phayathai Rd、Wang Mai, Pathum Wan、Bangkok 10330、タイ

営業時間
月から金曜日9:30〜18:30
土曜日9:30〜15:30
定休日:日曜

 

サイアムエクスチェンジ(SIAM EXCHANGE)の場所は地図上の赤ピンの場所にあります。少し下にマーブンクロン・センターというのが確認できる。これが買い物スポットとして有名なショッピングモールMBKです。Googleマップで確認

 

IMG_0422ショッピンモールMBKの外観。タイならではの変わったお土産などを探している人はMBKでエアコンの効いた快適な環境で買い物をすることができる。

 

IMG_8658MBKとは反対のバンコクアートカルチャーセンター側に歩道橋を使って渡る。写真の青枠のところにサイアムエクスチェンジ(SIAM EXCHANGE)があります。
スクリーンショット_2016-08-11_0_01_49_6

サイアムエクスチェンジの最寄り駅はBTSナショナルスタジアム駅(National Stadium)。BTSサイアム駅(Saiam)でも歩いていける距離です。乗り換えの手間を考えるとサイアム駅で降りて高架橋を渡って徒歩で行った方が個人的にはオススメ。BTS乗り換え派の人はこちらを参考にどうぞ。

バンコクの電車スカイトレインBTSの乗り方と路線図

2016.08.17

一番のオススメの両替所は?

スクリーンショット 2016-07-06 5.29.32 のコピー 2

 

タニヤ通りにあるタニヤスピリットは年中無休で夜22:30までやってるし立地も最高!バンコクに来たら一番お世話になる両替所だよ。

 

 

[the_ad id=”13199″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA