カオサン地区周辺には王宮やワットポーなどの有名な寺院があります。さらにかつてはバックパッカーが集まる聖地として栄えたカオサン通りがあります。
カオサン通りにはオーダーメイドスーツ詐欺や相場からかけ離れた値段の土産屋、タクシーも同等にメーターを使わない割合が激高で、このエリアは何かと詐欺師が多いので注意。近寄ってくる在住日本人にも注意が必要な場合もあります。
マッサージ屋も多くあり主に西洋人中心に人気の観光スポットです。このカオサンロードへは地下鉄MRTや高架鉄道BTSといった電車で直接行けるルートはない。バンコク旅行にきてホテル選びをする際はこのあたりは不便な場所となる。
ここ、カオサンロード周辺のエリアには王宮を中心にして大きな寺院など多くあり見所満載であるが、一度いったら二度目は行かなくてもまんまん満足!1本満足~♪的なエリアとも言える。

グルメ情報ブログ
①作成中
観光スポットブログ
A ワット・プラケーオ(王宮)
B ワット・ポー(王族の礼拝所)
C 暁の寺 ワット・アルン(超有名な寺院)
↑↑A,B,Cこの3箇所はセットで回るのが基本
D カオサンロード(バックパッカーの聖地)
E Phra Arthit(N13船着場)
F プラ・スメン砦(休憩に丁度良い公園)
G シリラート病院(死体博物館)

上の地図の赤ピンはグルメ情報、青ピンは観光情報やお役立ち情報のブログのある場所を記しています。当サイト製作者えなねこは貧乏なため食レポはお金のかからない現地食堂などを中心に更新していきます。高級レストランのレポはありませんのでご了承ください。
[the_ad id=”13199″]