パッポン通り ゴーゴーバー配置図&口コミ レビュー

[忍者広告1]
 


[パッポンゴーゴーバーマップ]

パッポンゴーゴーバーとは?

スクリーンショット 2017-01-14 18.45.16パッポン通りは1と2のに分かれていて1の方の通りには深夜1時頃までアクセサリーや雑貨などの露店が並ぶナイトマーケットになっている。この通りの両脇にびっしりとゴーゴーバーが並ぶ。

そしてその隣のパッポン通り2にもバービアやゴーゴーバーが立ち並ぶ。パッポン通りのゴーゴーバーはソイカウボーイやナナプラザのゴーゴーバーとはまた違った雰囲気が楽しめる。

 

IMG_2416

パッポン通りのゴーゴーバーには入り口が階段でゴーゴーバーが2階にある店舗がいくつか存在する。

他のゴーゴーとはシステムが違い入場料400Bバーツが基本。入り口の前のキャッチには100Bバーツだからと言われ上に上がると600Bバーツ徴収されたり、えなねこは実際に料金を多く請求された。階段で二階へと上がるゴーゴーバーは決まって入場料として300B、400Bバーツをとられるの注意。%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-27-15-58-03

 

スクリーンショット 2017-01-14 19.45.40例外として3Fまでエレベーターや階段で上がるゴーゴーバーブラックパゴダ(Black Pagoda)というゴーゴーバーがあり、えなねこ一押しの優良ゴーゴーバーがある。

このゴーゴーバーはパッポン通り2にあり道の上を眺めると店内でタイっ子がダンシングしている様子がガラス越しに見える。

店内はゴージャスででかいソファーに座れ超VIP待遇でタイっ子とお酒を楽しむことができる。ステマなしでオススメできるのでピックアップ。%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-27-15-58-03

 

IMG_2390

ゴーゴーバーの他にもバービアも数多くある。パッポン通りはソイカウボーイやナナプラザよりも比較的空いている。

パッポン通りとタニヤ通りの間にはゲイストリートがあり両刀紳士などは間違いなくシーロムが一番楽しめるエリアである。%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-27-15-58-03

 

[最後ナイトスポット]